思い違いの保湿認識を持っていませんか?
「保湿にとって大切なことは何だと思いますか?」
このような問い掛けに対して、多くの方は「水分」と返答されます。
特に素肌乾燥でお悩みの方の場合、【正しい保湿 = 水分の補てん(水分補給)】と認識していることが実に少なくありません。
確かに保湿にとって必要な水分の補てんは重要であり、それは乾燥等の素肌トラブルに対しても有効です。
しかし、ただ素肌に「水分を補てんする」だけでは一時的な効果を得られても、本当の意味での保湿とは言えません。
なぜなら、補てんされた水分はその性質上、素肌に『留まることができない』からです。
保湿は【水分の補てん(水分補給)】するだけでなく、【補てんした水分を保つ(留める)】ことが重要です。そのためには【補てんした水分を素肌に保つ役割】が欠かせません。
水分を保つ役割《油分》
素肌に補てんした水分は性質上、素肌に留まることができません。
また、せっかく補てんした水分を逃がしてしまっては【保湿】の意味を失います。
「効果的な保湿」
それには、「補てんした水分を逃がさない役割」が必要であって、その役割を担うのが皮脂(油分)です。
ヒトは本来、その油分(皮脂)を生理現象の中で補っています。
油分は外部刺激からの素肌保護と水分を素肌内部に閉じ込める「バリア(コーティング)効果」を担います。
素肌は油分がなければ外部刺激によるダメージと素肌内部の水分を外部に逃がしてしまう影響で【保湿】が出来ません。
つまり、効果的な保湿のためには、「補てんすべき水分」だけでなく、「水分を逃がさない油分」も必要なのです。
保湿効果のカギを握る《皮脂》
素肌の保湿状態を左右する油分。
ヒトはその“油分”を体内から分泌される皮脂によって補っています。
しかし、皮脂は日々の生活やカラダのコンディションによって分泌量が変化するため、、場合によって素肌は油分のバランスを崩して本来の良好な状態を維持できなくなることがあります。
この状態こそが素肌トラブルであって、乾燥もその一つとされています。
– 乾燥による素肌トラブルを予防・改善する –
そのためには油分の最適なバランスは必須であり、仮に適切な皮脂分泌がなされなかった場合でも、皮脂に代わる油分を補わなければ素肌にとって効果的な【保湿】の実現は出来ないのです。
皮脂に代わる“油分”とは。
素肌の保湿に油分が必要な理由。
それは、油膜による「バリア(コーティング)効果」から成るものですが、『油分なら何でも良い』という訳にはいきません。
なぜなら、素肌と油分にも相性があるからです。
油分は素肌表面に塗れば、油膜を張る(バリア効果)ことで、外部刺激から素肌をしっかり保護するメリットをもたらします。
しかし、油の性質や油に含まれる成分によっては素肌がアレルギーやかぶれ等の拒絶反応を引き起こす場合があります。
特に強力なバリア効果もつ油分はコーティング性を持つ半面で、その成分が素肌に残存し、拒絶反応に繋がるリスクを高めるともされています。
また、強い油膜による「バリア効果」は“外部刺激から保護する”一方で素肌の代謝機能を妨げ、この結果、素肌内部の水分不足による乾燥症状(インナードライ)を引き起こす場合もあるため、注意が必要です。
素肌をやさしく保護し、素肌の代謝機能を邪魔しない油分。
【保湿】にとって必須であって、それはヒト本来が持つ皮脂に近い性質のものでなければ、実現できません。